2019年 03月 19日
13年め |
#
by umaji-onsen
| 2019-03-19 17:26
| 温泉だより
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 10月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 03月 18日
FUNFUNFANな三日間はあっという間やったちや。 開場に併せてごっくんマンがお出迎え。 馬路村知らん言う人。この間行った言う人。ごっくん持って来てないがー?と買いたかった人。 ほんで、カレンダーにも名前書いてくれた。おんちゃんらあも喜んで書いてくれた。 数えたら184人の名前があったちや。 ごっくん馬路村をかけたじゃんけん大会で盛り上がったき!! ありがとう。 高知県ランキング←温泉ぼうやをクリックしてよー #
by umaji-onsen
| 2019-03-18 05:48
| 温泉だより
2019年 03月 16日
大阪モーターサイクルショーは二日目。土曜日で更にお客さんは倍増。馬路村ブースも人気ながよ。 そんな時、馬路村特別村民のご夫婦が温泉だより見たき来たよ。と嬉しい来訪。 それと共に「サイクルがサイケルになっちゅうでー」と指摘をしてくれたが。 ホンダのツナギを来た兄弟が遊びに来てくれた。 高知県ランキング←温泉ぼうやをクリックしてよー #
by umaji-onsen
| 2019-03-16 19:38
| 温泉だより
2019年 03月 15日
「2019大阪モーターサイクルショー」とうとうオープンです。 ごっくんマンを着いてお客様をお迎えします。 くまもんはこじゃんと人気があったちや。 皮ジャンにヘルメットを被ってモーター使用ながやき。 で、オープンと同時に遊びにきてくれたユーチューバーKENICHIさんとツーショット撮ったがよ。 高知県ランキング←温泉ぼうやをクリックしてよー #
by umaji-onsen
| 2019-03-15 18:34
| 温泉だより
2019年 03月 14日
3月14日午後4時「まだブースに来てないみたいですがー」と事務局の方から電話が鳴る。 やっと南港に降りた所。「もう来ましたー」 会場となるインテックス大阪へやっと着いて、午後5時までしか準備時間がないがよー。 もう観光ブースはどっこも準備が出来ちゅう。 会場はいよいよ明日からのオープンに向けて熱気ムンムン。 高知県ランキング←温泉ぼうやをクリックしてよー #
by umaji-onsen
| 2019-03-14 18:19
| 温泉だより
2019年 03月 13日
今、若者の自動車、二輪車離れが進みゆうろうか。特にバイクは車にはない爽快感があって安全運転で乗ったら楽しい乗り物ながやけんどねえ。 約30年前、馬路温泉の従業員が高校1年生の夏休み、所属しちょったサッカー部の先輩と原付免許を取りに行こうと約束した。 母親に友達の家に泊まりに行くと言って、一万円を貰いそのお金で原付免許を取得した。8月19日(バイクの日)。その時からバイクに纏わるエピソードはこじゃんとできた。 ツーリングに出かけた日。背中に背負ったリュックサックのチャックが、バイクの振動で開いて着替えが道々に落ちて行ったがよ。 安田町まで出たら背中が軽うなっちょった。。また馬路村まで拾いながら戻ったき。 大型二輪免許を取得したその日にスピード違反で捕まって免停になったちや。 狭いようで広い日本の道路、まだまだ走り抜けてないけんど、行きたい場所はどっさりあるがよね。 さて、昨年2018年10月、すっかり忘れちょったけんど、大阪モーターサイクルショーの事務局の方から電話がかかってきた。 来年2019年のモーターサイクルショーへ観光PRで出れるとのこと。 ちょっとでも高知県のこと、馬路村のことを話して、チラシ配って宣伝したいちや。 ライダーに是非馬路村まで走りに来てほしいきね。 高知県ランキング←温泉ぼうやをクリックしてよー #
by umaji-onsen
| 2019-03-13 09:24
| 温泉だより
2019年 03月 12日
2017年の3月のある日、大阪モーターサイクルショーから帰って来た馬路温泉の従業員はインターネットで事務局を調べて電話をかけた。 従業員「もしもし。来年のモーターサイクルショーの観光ブースへ出れんろうかねえ」 事務局「10月頃に2018年の開催概要が決まりますので、もうしばらくお待ちください」と返事をいただいた。 月日が流れてやっと来た10月。待ちに待っちょったがよ。 従業員「もしもし。馬路村の者ですが、来年のモーターサイクルショーには出れんでしょうかねえ」 事務局「大変申し訳ございません。来年の観光ブースは既にもう一杯でございます。馬路村様も次回へと申し送りしておきますので」 従業員「。。。。お願いしますぅ」がくーんとなったけんど、そんなに簡単に行くもんかと諦めて、2018年のモーターサイクルショーにも遊びに行ったがよ。 もうすっかり一人のファンになりきっちょった。 こうやって何気なしに撮った写真を使う事ができるとは。。 続く。 高知県ランキング←温泉ぼうやをクリックしてよー #
by umaji-onsen
| 2019-03-12 10:17
| 温泉だより
2019年 03月 11日
一昨年、2017年の事。馬路温泉の従業員はバイクへ乗って大阪南港まで出かけて行ったがよ。 会場が近くなるにつれて、周りはライダーばっかりやったが。 もう会場の中は各メーカーのバイクと人で賑おうちゅう。 周りのおんちゃんらあも目が輝いちゅう。 会場を回りよったら、観光の案内しゆうブースが目に入ったがやき。 高知県ランキング←温泉ぼうやをクリックしてよー #
by umaji-onsen
| 2019-03-11 10:24
| 温泉だより
2019年 03月 10日
もう暦はあっという間に3月。 今年の温泉だよりは3回目。 それでも毎日見てくれゆう人もおるがに頭が下がります。ありがとう。 馬路温泉も人手不足ながよ。誰か働きに来んかねー。 さて、お知らせをします。バイクが好きなあなた。もう、バイクが好きやないと全く意味が分からんイベントに参加します。 3月15日から大阪にあるインテックス大阪で開催される「第35回大阪モーターサイクルショー」へ観光ブースを出すきねー。 高知県ランキング←温泉ぼうやをクリックしてよー #
by umaji-onsen
| 2019-03-10 19:03
| 温泉だより
2019年 01月 18日
1月もあっと言う間に中旬ながやねえ。 山口県は湯田温泉の旅館組合の方が窓口になってくれて全国ご当地温泉の紹介をしてくれたがよ。 そのアドレスが→NHKスポーツストーリー 見てねー!! 瀧下さんありがとうございました!! 高知県ランキング←温泉ぼうやをクリックしてよー #
by umaji-onsen
| 2019-01-18 08:06
| 温泉だより
|
ファン申請 |
||