2011年 05月 30日
ごんごろりん |
季節外れの、気の早い台風は四国沖で熱帯低気圧に変わり、馬路村も全く被害はなく、ほっと胸をなでおろしました。
梅雨入りも今年は大分早く、鬱陶しい日が続いています。
そんな中、先日の土曜日の事でした。夕方になり、馬路温泉ではチェックインのお客様が続々と入ってくる時間帯でした。
役場のおんちゃんから電話がかかってきました。
『県道にねやー石が落ちてきてねやー、車が通れん事はないけんど、通行止めになるかもしれんぞー』
電話の向こうでおんちゃんの慌てた声がしていました。
馬路温泉の従業員も状況を把握しようと、現場まで走りました。

馬路温泉から、下流2キロばあの所でした。
たまあるか、こんな石が落ちてきて。
この石は、すんぐに重機で除けられて、通行止めにもならずに済みました。
通行中の車の上へ落ちたらと思うと冷や冷やしましたが、タイミングが良く落ちてくれたこの石に感謝です。
頑張ろう東日本!!
梅雨入りも今年は大分早く、鬱陶しい日が続いています。
そんな中、先日の土曜日の事でした。夕方になり、馬路温泉ではチェックインのお客様が続々と入ってくる時間帯でした。
役場のおんちゃんから電話がかかってきました。
『県道にねやー石が落ちてきてねやー、車が通れん事はないけんど、通行止めになるかもしれんぞー』
電話の向こうでおんちゃんの慌てた声がしていました。
馬路温泉の従業員も状況を把握しようと、現場まで走りました。

馬路温泉から、下流2キロばあの所でした。
たまあるか、こんな石が落ちてきて。
この石は、すんぐに重機で除けられて、通行止めにもならずに済みました。
通行中の車の上へ落ちたらと思うと冷や冷やしましたが、タイミングが良く落ちてくれたこの石に感謝です。
頑張ろう東日本!!
▲
by umaji-onsen
| 2011-05-30 07:52
| 温泉だより
|
Trackback