2006年 11月 10日
あっと言う間やった |
中学生の職場体験もあっと言う間に5日間の日程が終了しました。
今日はお昼から田舎寿司を料理長に習いながら作った中学生達でした。
馬路温泉の名物料理である田舎寿司を、慣れない手つきで酢飯を握りました。
5人前の田舎寿司を作った学生達は、先生も交えて5日間の話をしながら試食をしました。
『自分で作った寿司は美味しいがよ。』一段と笑顔になりました。
『僕はお客さんと話すのが苦手で、掃除の方が向いちょった』という学生や『レストランで、お客さんに料理を運ぶ方が楽しかった』と言う学生、それぞれが仕事の向き不向きを理解したようです。
5日間お疲れ様でした。
さて、馬路村に来るには安田町を通ってきますが、安田町のほたる公園では今ケイトウの花がきれいに咲いています。赤と黄色のケイトウが公園中を彩っています。
馬路に来よったら、右手に見えますので寄り道をしてきて下さい。

よそ見をしよって事故を起こしなよ
今日はお昼から田舎寿司を料理長に習いながら作った中学生達でした。
馬路温泉の名物料理である田舎寿司を、慣れない手つきで酢飯を握りました。
5人前の田舎寿司を作った学生達は、先生も交えて5日間の話をしながら試食をしました。
『自分で作った寿司は美味しいがよ。』一段と笑顔になりました。
『僕はお客さんと話すのが苦手で、掃除の方が向いちょった』という学生や『レストランで、お客さんに料理を運ぶ方が楽しかった』と言う学生、それぞれが仕事の向き不向きを理解したようです。
5日間お疲れ様でした。
さて、馬路村に来るには安田町を通ってきますが、安田町のほたる公園では今ケイトウの花がきれいに咲いています。赤と黄色のケイトウが公園中を彩っています。
馬路に来よったら、右手に見えますので寄り道をしてきて下さい。

by umaji-onsen
| 2006-11-10 19:27
| 温泉だより
|
Trackback